自家用バス保有機構
|トップ|→ バスを維持する
以下の費用を考慮する必要があります。
バス(自家用) 16,670円
バスの運転者は、プロまたはある程度の経験を積んだ者である事を想定しているようで、保険料は安めに設定されています。
参考(ニッセイのおばちゃんに調べてもらいました)
| 用途車種 | 自家用バス | 営業用バス | 
| 等級割増引 | なし | なし | 
| 車両保険 | なし | なし | 
| 対人賠償 | 無制限 | 無制限 | 
| 人身傷害 | 
         5000万円  | 
      
         5000万円  | 
    
| 対物賠償 | 無制限 | 無制限 | 
| 搭乗者傷害 | 
         1000万円  | 
      
         1000万円  | 
    
| 保険料(年額) | 
         57,000円  | 
      
         127,490円  | 
    

| 30人以下 | 33,000円 | 
| 30人超40人以下 | 41,000円 | 
| 40人超50人以下 | 49,000円 | 
| 50人超60人以下 | 57,000円 | 
| 60人超70人以下 | 65,500円 | 
| 70人超80人以下 | 74,000円 | 
| 80人超 | 83,000円 | 
1tあたり 6,300円(車両総重量に対して課税)
| 観光型7m(8t) | 50,400円 | 
| 観光型9m(10t) | 63,000円 | 
| 観光型12m(16t) | 100,800円 | 
自家用の大型自動車は、3か月毎に定期点検を行うことが必要。検査証の有効期限は1年。
車検費用は約20万円+諸費用約10万円。必要により交換部品代が別途掛かります。古くなってくると修理の必要な部分が多数発生し、その修理代も高額になります。
タイヤ1本 約30,000円(丈夫なので10万〜20万km位走れる)
三菱エアロスター − 2.7km/L
トヨタコースター − 6.0km/L
日産シビリアン(ディーゼル) − 5.8km/L
日産シビリアン(ガソリン) − 4.9km/L
日野リエッセ − 6.5km/L
|トップ|→ バスを維持する